インフォメーション

  1. トップ
  2. インフォメーション

インフォメーション

期末テスト終了

期末テストが終わり子どもも私もゆっくりと予習に入った

心地よい疲れを感じながら、庭のカサブランカをカシャ!

私の期待を裏切らないカサブランカに癒されている

一年中花を見ていたいと植えた小ぶりのひまわりがすっくと

天に向かって伸びていて気持ちがいい!

トルコ桔梗も花がつき、もうすぐグラジオラスのパラダイスだ!

その横の畑は草なのかキュウリなのかトマトなのかスイカなのか

分からないほど草と野菜が混在している

見つけた!スイカ!

 

今日の朝教室で

今年一番の蝉の元気な声を聞いた!

夏だ!サア~のんびり出来るのもこの一週間だけだ!

夏期講習がはじまる!

IMG_6180.JPG

IMG_6187.JPG

ひまわり.jpg

インフォメーション  2016/07/02  admin

中学生の定期テスト対策限定で指導します

一学期定期テスト第二回目は6月の期末テスト

本人はもとよりお母さんの心労たるや大変なもの

 

特に新中学一年生にとっての定期テストの結果をみると

小学生時の曖昧な学力と点数をとるだけのテスト対策で

高得点に満足してきた薄っぺらな学力だけで臨むには

ハードルが高かったはず!

6月の一学期期末テストを目前に

 

どうしたものか・・・・・と悩んでいるなら

とりあえず・・・・

 

数学だけでも点数あげてみよう。

数学って他の教科より「自信」がつく教科かも!

数学専門塾ならではの手ごたえを

感じてください!

 

enlightened8時間無料体験受付中!期末テスト対策限定!

enlightenedご連絡ください。

 

インフォメーション  2016/06/12  admin

国語のらくちん講座ご紹介

enlightened国語ってどんな学習にも絶対必要なのにenlightened

 

☑文字を見ただけで嫌い・・・とか

☑漢字を覚えるのが面倒・・・・とか

☑文法や慣用句、俳句や短歌は分からない・・・とか

 

何やかやと理由をつけて苦手意識を抱えていますよね。

そんな子供たちにもっと気軽に国語に触れてほしいなぁと思い

トライアル加藤の受講メニューを二つ選択した小学生には

無料で楽しく国語学習に参加してもらっています。      

IMG_6115.jpg

☑俳句は毎年「お~いお茶」俳句に講師も含めて応募しています

yes余談ですが昨年は塾長が佳作を頂きましたよ!(笑)

☑漢字は無学年で「国語キング」小6レベルをめざしてがんばります

☑ことわざや慣用句・作文はカルタ遊びや空想作文で楽しく学習

 

★本検定年間2回実施(一年間のレベルチェック)賞状と粗品

 国語好きになろうよ!

 

 

インフォメーション  2016/05/28  admin

中間テスト頑張りました!

中学生の定期テスト…いわゆる一学期中間テストが終わり

生徒はもちろんテスト二週間前から土日のお休み返上して

本番特訓にあたった講師もホッとしているところです(笑)

今週から結果が返されて喜んだり、がっかりしたり。

当然点数の良かった生徒は大喜び!

しかし、今回の結果はなかなか上出来でした!

中一年生は初めての大きなテストで不安を抱えて臨み

ましたが、結果は上出来!!

100点を最高に90点.80点.70点続々・・・・・

これってすごいですよね!!!

中二年生はそろそろ高校受験を意識してのテストでしたが

数学を前回より30点以上あげてきた生徒にはびっくり!

あきらめずによくぞ頑張った!

5教科指導しているものの、数学を専門としている塾なので

特に数学の結果を気にする塾長です(笑!)

 

トライアル加藤の中学生は地元の神沢中学はもちろん

神の倉・鎌倉台・扇台・鳴子台・久方・瑞穂区・昭和区と

幅広い中学校から通う生徒が多く、テスト範囲も期日も

幅がありますが、来月6月の期末テストも全力でがんばろう!

 

子どもの笑顔が見たい塾長です

インフォメーション  2016/05/28  admin

算数・数学 「グループ・ラーニングクラス」開始

もうすぐゴールデンウイーク!

◆トライアル加藤は4/29~5/8お休みさせて頂きます

 

enlightened算数・数学「グループ・ラーニングクラス」開始

  ~4/29・30 5/3~5の5日間~

◆クラス編成

   ☑小4生10:00 小5生11:00

    小6生13:00 小6生4:00

   ☑中1生15:00 中2生16:30 

    中3生18:00

◆一クラスの人数 7名

 

enlightenedお気軽にお問い合わせください

 

インフォメーション  2016/04/20  admin